AKB48グループ楽曲・MV(動画)レビュー まとめ

作詞作曲もするただのAKBマニアの「えるがー」が、AKB48グループの楽曲やMVをレビューしています(全曲したい!)


↓↓↓AKBグループの動画も見れるAmazon プライムビデオ愛用しています!↓↓

乃木坂46 / サヨナラの意味 / 楽曲レビュー

名曲風なイントロ

※Amazonにリンクしています。

秋元康(作詞) 杉山勝彦(作曲)柳沢翔(MV監督)

★★★★★★★★★★ (rating 10/10)

伝説のアイドル橋本奈々未がセンターを務めるファンの中でも人気の高い名曲。

個人的に意味深なタイトルが好きなため、「意味って何!」と思って聞いちゃったのでセンスあるなあと思う。

映像と歌詞はほとんどリンクしてないぽい。

スタンダードなアレンジで歌詞が浮き上がる

アタックの強いイントロのピアノやハーブ、キックの音がこれから始まる感じで好きな人が多いと思うが、この「本物感のないピアノの音」がチープでたまらないという(性格悪そうな書き方)人、あるいはベースラインが1、0、0(3)、-1と下がっていくのがAメロへの好奇心に繋がるという人(私です)に分かれると思う。
とにかく「何か」がはじまるのだろうと想起させてくれる楽曲はいい。
私たちにサヨナラの意味を教えてくれるんじゃないか!と感情は二次関数的に高ぶってゆく。
歌詞と音のリンクはJ-POPで極めて重要だ。

過去と現在の対峙の様な歌詞になった理由の一つは、転調にあると思う。
Aメロとサビはいずれもメジャースケールながら1度上昇している。
さらにラストのサビは半音上がっている。
このような転調では戻すことが困難になる事がおおいため、そのままアウトして終わる手法を取っているため、ストリングスの残響を伸ばすアレンジになっている。
イントロの過剰なリバーブ(いやがらせではないです)を想い出す「ハっと」するアレンジだ。
サビの重厚なコーラスはしっかりとコード感=名曲風を補足して、これは名曲なんだという主張を手助けしている。
アイドルの楽曲はどうしても複数のボーカルをほとんど同じゲインレベルにしてミックスされていて、既に重厚になっていたりもするが。
全体的にはピアノは高音を踊り(4c-6b)、中低音はエレキギターが補足している。

サヨナラは通過点

歌詞で出てくる言葉だけど、とてもいい。
完全ポジティブをまとうこの楽曲の象徴的な言葉であって、あらゆる年代で共感がされていると思う。
別れを繰り返し、時に悲しみさえも繰り返して強くなるのが人間。
子供の頃あるいは青春時代に残したあらゆる数字やあらゆる文字、色さえ覚えていない様な想い出でさえも私たちに残響として残り続けていくのだろう。